画像元
Indiegogo
Contents
電子インクスマホ市場が盛り上がりつつある
2019年になってからいろいろと面白い電子ペーパーデバイスの発表が相次いでいます。Kingrow K1はAndroidを搭載した電子インクスマホで、現在indiegogo上にてキャンペーンを展開しています。どこまで実用的なのでしょうか楽しみですね。
スペック
分かっている範囲のみです。
ディスプレイ 5インチ
OS Android 8.1
オクタコアプロセッサ
RAM 2GB
ストレージ 16GB
バッテリー 3100mah
背面カメラ有
USB-C
デュアルSIM
GPS有
期待
電子インクのみのミッドレンジAndroidスマホ
例えばHisenseはA2やA6などで両面ディスプレイを搭載したスマホを販売していますが、電子ペーパーのみのAndroidスマホはあまり数が多くありません。電子ペーパーに割り切ったスマホの使い勝手はどのようなものなのか、非常に興味があります。
不安要素
Google Play対応か
indiegoogo上ではまだ詳細なスペックが公開されていないため、もしGoogle Play非対応となるとグーグルサービスを日頃から使う方にとては不便になります。
RAMの小ささ
RAMは2GBしかないためマルチタスクは厳しそうです。
ストレージの小ささ
16GBしかないため音楽や動画 (電子インク上ではあまり視聴しないと思いますが)をたくさん持ち歩く人にとてはデメリットですね。
今ならキャンペーンに登録すると100ドルオフ
いつまで続くかわかりませんが、当キャンペーンのindiegogo上にてEメールアドレスを登録するとK1が100ドルオフになるとのことです。登録したからと言って必ずしも購入する必要はないので興味ある人は登録してみるのもありですね。